2回目もガチ卓でいくぜ!

https://goblinfavor1.diarynote.jp/201909071125172896/
ゴブキチ杯参加してきました。

参加人数が驚きの人数に。

ほんとに統率者戦って隠れプレイヤーが多くて大好き。

ガチかカジュアルで分かれるシステムだったのだが、自分はガチに参加。
デッキは三戦して全部チェンジ
初回は死零、二戦目はオムナス、三戦目はセルヴァラ
四位、三位、三位(三人卓)
ポイントは5点

ジェネラルパワーを調整して外交力でワンチャン狙ったが、全てフルモッコにされましたw

1つだけ言えることはとても楽しかったってこと。
ゴブキチさん、シーガルさん、参加された皆さん、お疲れ様でした、ありがとうございました!またやりましょう^_^
https://goblinfavor1.diarynote.jp/201907040102358280/

凄い行きたい、休み取れるかな・・・
https://goblinfavor1.diarynote.jp/201906232151589700

仙台にもedh の大会が!休みが合うかはとても怪しいですが、嬉しい限りです!!
なので拡散^_^
久々の東京出張でカードショップ行きたいけど時間がなくて行けない…
朝からやってるmtgショップあるんだろか…

タイトル通り銀枠解禁みたいですね。
決まった事だし後は楽しむしかないんだけど、いかんせん楽しむにも銀枠カードほぼ無し。なんだか高騰してるのもあるけど、買う気にはならないけどどんなゲーム展開になるか楽しみです。
元々非公認でパーティ要素強いルールだから、アメリカらしい判断だと感じました。
良い悪いは別にして楽しもうと思います。(自分個人としては対戦環境がない事の方が問題)
モダマス2017インクが切れかけとる
モダマス2017インクが切れかけとる
モダマス2017インクが切れかけとる
モダマス1000円という高額パックなのに、印刷薄すぎてやばい。
特にレアは酷くて、写真では伝わり難いがとにかく薄い。
流石に問い合わせようかな…
これはエラーカードなのでしょうか…
もし知っている方いれば教えて頂きたいのですが、
部屋のカード整理していたら、バトルロイヤル?かスターター?なのかのカードが出てきました。
そしてどう見てもモグの略奪者のカードが2コスでした。
流石にエラーなのかと思ったのですが、全然わからなくてモヤモヤしてます。
もし詳しく方いらっしゃったら教えて下さい!
EDH  死蔵の世話人、死零
EDH  死蔵の世話人、死零
EDH  死蔵の世話人、死零
最近DN更新してなかったので、久々にEDHのデッキでも。
近頃よく使うのが、この死零とスロバット。あと今はレオヴォルド製作中。
レオヴォルド値段上がりすぎで、foilの買い時逃した*\(^o^)/*
この死零デッキはトリスケミケウスと墓所這い絡みのコンボしか入れていません。
正直、トリスケミケウスもトリスケリオンはこのデッキで強いがミケウスが手札で邪魔になり過ぎるので外すか検討中。生き埋めも正直墓地に落としたいやつがあまりいないし、不要配によくなる。コンボしないとどうしようもない状況ってよくあるので、外しにくい部分もある。
黒のコンボパーツってほんと手札で邪魔になるんだよなぁ。
基本的には手札攻めたり、クリーチャーのみの盤面コントロールから殴り勝ったりしていくのが目標。
デッキの強さよりも、回してて楽しいかを重視しました。
とにかくきついのが、全体除去と墓地対。ピースはられると、本当にどうしようもないので、漸増爆弾入れといた。
次はスロバットでもあげていきます。

土地
沼22
ニクソス
ウエストヴェイルの修道院
ヴェズーバ
アーボーグ
レイクオブザデッド
高級市場
陰謀団の貴重品室

クリーチャー

ブラッドぺット
不気味な腸卜師
サディストの催眠術師
血の芸術家
疫病のマイア
血の座の吸血鬼
下水の害獣
黒猫
臓物の予見者
闇の腹心
ボトルノーム
墓生まれの詩神
マラキールの解体者
ミケウス
グリセルブランドの信奉者
ザスリッドの屍術師
貪欲なるネズミ
死の信者
思考抜きの魔女
シディシ
ズーラボートの殺し屋
墓所這い
危険なマイア
屍肉喰らい
鼠の骨読み
ナントゥーコの鞘虫
息詰まる忌まわしき者
沼の妖術使い
熱心すぎる弟子
精神を刻むもの
soldevi adnate
蛆たかり
魂の収穫者
トリスケリオン
愚鈍な自動人形

インスタント ソーサリー
殺し
ダクリ
弱者選別
再活性
悪魔の意図
吸血の教示者
無垢の血
犠牲
夜の囁き
悲劇的な過ち
生き埋め
沸き立つ汚泥
女王への懇願
血の署名
祭壇の刈り取り
生ける屍

エンチャント アーティファクト
探検の地図
ファイレクシアの供養台
ネクロポーテンス
動く死体
虹色のレンズ
太陽の指輪
魔力の墓所
汚染
ファイレクシアの闘技場
エレボスの指図
命綱
漸増爆弾
独楽
精神石
狂気の祭壇
アシュノッドの供儀台
墓穴までの契約
闇の予言

GW前半終了
少し寒い日が続きますね。
29日から一週間休みという長い休みの今年のGWは早くも前半戦が終わり、折り返しに入りましたね。
29日は昼から麻雀、夜はFNMシーガルに参加。
参加者27?くらいでマルドゥコンでの1-2
苦渋のGWスタート

青白コン×
ランプゴーグル×
あとは忘れたけども◯

30日は朝から福島県郡山へ。知り合いの店長と昼飯後フリプやらなんやらかんやら後、オーブでのゲームデー。
参加者14?くらい。デッキは赤緑ランプ。2-2

1戦目忘れたけども◯
2戦目白黒コン×(大切な三本目でサイドボード全部混ぜたままプレイ。75枚デッキの力を見よ!からの負け)
3戦目黒赤吸血鬼×(完全敗北)
4戦目エルドラージ◯

7位か8位でギリギリ苦渋の破棄プロモ確保。夜は麻雀からの焼肉。
遊んで貰った皆さんありがとうございました!seagalさん達がやってたedh参加すれば良かったと後悔しながら夜は焼肉へ。夜中仙台へ帰還。

5月1日。昼からシーガルゲームデーに参加。参加者30?くらい
2-1-1
白緑トークン 引分け
赤黒ミッドレンジ? 負け
(はい積んだー)
からの
エンチャントレス 勝ち
アリスとクラッツ 勝ち

8位の苦渋の破棄ゲット。マジ苦渋だわと感じながら積んで無かった事の喜び。
さて帰ろうかと思ってたら、上位8人でシングルと言われ歓喜。
そこからシングルに参加。
3-0

白緑トークン。◯ (一戦目で引き分けた方で再戦)
黒赤コントロール ◯(二戦目で負けた方と再戦)
ここまで1.2回戦とあたってる方同じなんですが、、、と苦渋

決勝戦
季節コン◯

というわけで優勝と相成り苦渋プレイマット
もゲット。

3日間振り返ると苦渋しながらmtgしかしてないなぁとw
でも凄く充実してる前半戦を過ごせました。
対戦して下さった方々。郡山のみんな!ありがとおお!


明日は久々にedhしに行こうかなーと
単色オムナスか単色スロバット使ってたら自分なんでよろしく!

行くのは予定ですがねw

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索